最近のシェア畑~トマト、レタス、ラディッシュ、ニンニクなどなど
新狭山ハイツのそばで借りている畑。
春のスナップエンドウときぬさやの収穫もひと段落しました。
かなり大量に一時に収穫になるので、家庭菜園といってもいち家庭では食べきれません。
今年も入居者さんに配ったり、知り合いに収穫に来てもらったりしました。


みんな喜んでくれるので、来年はスナップエンドウ増やそうかと思ってます。
いま採れるのは、
にんにく、

ラディッシュ、

シソは今年もいろんなところから。

レタスは少し前にはこんなだったのが、

だんだんと丸く結球してきました。

そろそろ収穫ですかね。

玉ねぎも葉っぱが倒れてきたら、収穫のサイン。

だいぶ倒れてきました。

ナスの最初の実が採れました。
これからどんどんできてくれるでしょう。

ししとうも最初のが採れそうです。

バジルはだんだんバジルらしくなってきました。


じゃがいもは花が咲いて、わさわさになってます。


トマトはかなり元気ですね。
のびまくって、鈴なりになってます。


ネギも植えました。

今年初めての落花生は、芽が出てますね。

パクチーもまだ小さいですが、これから大きくなってくれます。

ラディッシュ第2弾も芽がでました。

スナップエンドウの後を耕して、次の種まきの準備も進んでます。
ここには冬に採れる野菜を植えますかね。



こうして見ると、すごいたくさんの野菜が育ってますね。
スーパーで野菜買わなくていいわけですよ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/
