団地リノベ3DK 5号⑪~IKEA買出し、洗面床ベニヤ張り
徐々にコロナの影響が大きくなって、外出したくなくなっている最近、
昨日は、IKEAへ買出し。
遊びではない、必要な外出なので、マスクして行ってきました。
いつ休業に入るかわからないので、安全対策して買えるうちに買っておきます。
ちなみに、不要不急の反対語はないそうですね。
不要の逆は必要、不急の逆は火急、でも必要火急という言葉はないそうな。
勉強になりました。
IKEA立川までの道のりは、普段と比べるとガラガラと言ってもいいぐらい人も車も少なくてびっくり。
中央分離帯には、つくしが出てました。
わかります?
ららぽーとが閉店してるのを見た時は、もしかしてIKEAもすでに?
と、どきどきしたけど、営業しててくれて助かりました。
とは言え、店内はすいてます。
ここにも、OSB合板発見。
単に、壁に立てかけてるだけ。
好きなように使えて便利な壁ができてます。
賃貸にも向いてるアイデアですね。
小物をゆっくり見たい気持ちを抑え、必要な設備を急ぎで購入。
キッチンのワークトップが安くなっていたのはラッキーでした。
軽自動車では持って帰れないから、配送の出費もやむなしと考えていたら、
今は3万円以上買うと配送無料の期間中!
めちゃラッキー。
キッチンのシンクも水栓も洗面ボウルもまとめて配送お願いしました。
4階まで無料で揚げてくれるなんて、本当にありがたいです。
今回は、無垢のワークトップとステンレスシンクの組み合わせ。
シンクはこちらの2槽タイプを。
配管の雰囲気もよくチェック。
こんな収納がキッチンにあるといいだろうなあ、なんてこともさらりとチェック。
レジでは、早くもソーシャルディスタンスのアナウンスが。
この辺、外資系の対応の早さですね。
さて、現場の作業は、買出ししてきたベニヤを張り張りです。
まずは、玄関収納の床。
難しいのは、どこを基準にするかということ。
何度も言ってますが、壁と壁は直角ではないのです。
壁自体も平らではなく、凸凹しているものということも頭に入れておきましょう。
そうすると、カットするベニヤは、長方形にはならずに、平行四辺形にもなりません。
なんだったら、台形にもならないし、
もう一つ言えば、辺だってまっすぐにはならない。
というなんとも、摩訶不思議な形になるわけです。
図形の授業が苦手な方は、頭が痛くなるかも。
それらをふまえると、ぴったり沿った床板を切り出すことは不可能に近いってことになります。
なので、ある程度妥協して、壁との間にはすき間をつくる。
そして、すき間は巾木などで隠す。
それがベターです。
ぴっちり壁につけてしまうと、床なりの原因にもなりますから。
洗面の床板も同じですね。
どこを基準に大きさを測るか、が重要です。
ここは、全部で3枚使うぐらいの広さなんですが、
この場合は、端から作ろうとしないことです。
まずは、真ん中の一枚からカットしましょう。
床下点検口の開口部をどこにするかを考えて、補強した床下地。
真ん中の板を切り出します。
幅方向(短手方向)は910mmのまま、長手方向と開口部をカット。
置いてみると、ぴったり。
これに勝る喜びは無いんじゃないでしょうか。
真ん中のベニヤが決まったら、それを基準にして両サイドを測って、切り出します。
そうすると、かなりきっちり出来上がります。
床の下地作るのも、けっこう頭を使います。
『団地リノベ3DK 5号』の全記事はこちら→
http://danchi-diy.com/category/projects/3dk-5
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇西武狭山グリーンヒルのシェアハウス HP
https://danchi-share-greenhill.jimdofree.com/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/