3DKリノベ56~団地玄関の鍵交換
ちょうど一年前にも玄関の鍵交換に挑戦しました。
団地の玄関の鍵はこんな感じですよね。
内側にある刻印が重要です。
「PAT.MIWA」って書いてありますね。
この時は、シリンダー(鍵を差す筒状の部分)だけを交換しようと試みました。
ネットで調べると、「PAT.MIWA」の刻印の場合、っていう情報が無く、
「MIWA HP40」の場合のシリンダー交換は大丈夫そうでした。
同じじゃないかなあ、という淡い期待を抱いて、とりあえずシリンダーを買って挑戦してみました。
が...。
まずは、ドア内側のネジ1本を外して、錠をドアから抜きます。
こんな物体です。
真ん中の丸い筒がシリンダーと呼ばれるもので、
ここを最新のものに交換すると、あの防犯性の高いディンプルキーの玄関になるわけです。
シリンダーを外すには、ちょっとまわしにくいネジをがんばって外します。
ネジの頭をなめやすいので注意しながら。
外れました。
これが、交換しようとしているシリンダー。
ピカピカです。
新旧のシリンダーを比較してみます。
右が元のシリンダー、左が交換したいシリンダー。
違いが判りますか?
先端(写真上側)にある穴と、先端の突起の関係が違っています。
元のシリンダーは、穴と突起が90度振っているのに対して、
交換したいのは、穴と突起が同じラインにあります。
これが大きな大きな違いなんです。
なんでこんなところを変更したのか...。あえなく撃沈。
結局、シリンダのみの交換は不可能だと学びました。
あれから1年後の今回は、シリンダーと錠(ノブとか含めて全部)ごと交換でやってみます。
同じように内側のネジを外して、
錠を抜きます。
こちらが交換する「HP40」の錠。
シリンダーは、普通の鍵用です。
「PAT.MIWA」の刻印の錠を、ディンプルキーにしたいときは、
錠をHP40に交換することと、
シリンダーをディンプルキーのものに交換する、という2段階の交換が必要なんですね。
HP40についているシリンダーをまずは交換します。
ついているシリンダーを外して比較してみると、今回のは穴と突起が同じラインです。
これなら大丈夫そう。
なんの問題もなく、すんなりと交換できました。
シリンダー交換した錠を、玄関のドアに戻して、完成。
ノブも新しくなりましたよ。
なにより、防犯性の高いキーが使えるようになって安心してもらえるんじゃないでしょうか。
団地の玄関の鍵を防犯性の高いのに交換したい、って時は、
錠に刻印されている文字に気を付けましょう。
「PAT. MIWA」って書いてあるか、「MIWA HP40」って書いてあるかの違いですが、
とても大きな違いです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3DK2号 モデルルームリノベ』の全記事は こちら からどうぞ!