団地リノベ3DK 5号㉚~建具リメイク、造作
新狭山ハイツの3DK、最後のひと仕事は建具です。
いつも最後になってしまう建具、意外と手間がかかります。
だから、というわけではないですが、なるべく建具は失くす派です。
建具がいるだろうなというところでは、既存の建具が使える場合は、色塗ったりちょっと開口したりしてリメイクを。
既存がないところでは、作るしかありません。
買ったり頼んだりするという発想がないのが、手間がかかる原因ですね…。
今回は、キッチンへの入り口と6畳への引き戸は塗装して、
サニタリーと4.5畳への開き戸は作ります。
キッチンの引き戸に貼ってあった大量のシール。
剥がすのひと苦労だろうなと思って、シール剥がしを買ってみました。
これは、はっきり言ってスゴイです。
スプレーするだけで、古いシールがするする剥がれてくれます。
感動。
調子に乗って、次々と。
一瞬でこんなに剥がれた。
ガラスに残った糊の跡は、ピカールで。
BEFORE
AFTER
ガラスをマスキングして、あとはざくっと塗装して完了です。
キッチンに置く棚も、グレーで塗装。
収納庫に。
新たに作る開き戸2枚、今回のフレームは、ヒノキの間柱を使ってみます。
反りとか出てこないかちょっと心配ですが、いつものランバーコアとは違う材料を試してみたくて。
ホームセンターで、4mの間柱を寸法指定してカットしてもらいました。
すごく楽。
自分でやるのは、つないでいく作業だけです。
継ぐのは、ダボと木工用ボンドとビスで。
つなぐ部材の一方に穴を開けたら、
ダボマーカーをはめて、
もう一方の部材に押し付けます。
押し付ける位置はしっかりとずれないように。
そうすると、押し付けた部材に、小さな目印が。
ここを中心に穴を開ければ、穴が合わない、とかいうことが起きません。
便利です、ダボマーカー。
枠が組みあがったら、
アマゾンで買った錠(ドアノブ)を取り付けるための穴などを加工。
穴加工よりも、一段削る加工の方が大変です。
トリマーがあれば楽なんだろうな、と毎回思いながら、ノミで削ってます。
ちゃんと取り付けられました。
もう一枚も作ります。
ヒンジをつけたら、
ドア枠に仮止めして、ちゃんと閉まるかチェックします。
もちろん、一回では閉まらない(笑)
きついところを再加工して、フレーム完成です。
次は、フレームの塗装。
キッチンの壁と同じ雰囲気に仕上げます。
1回目。
2回目。
そして、ガラス代わりの塩ビを抑える部材なんかを切り出して、塗装。
数が多くて、大変です。
塩ビをはめて、下側はベニヤをはめたら、完成です。
ベニヤの色を白にしたのが、ちょっと失敗かな。
白は明るくなるけど、フレームと同じ色の方が無難だったかも。
まあ、おいおい考えます。変えるかもしれない。
枠に取り付けて。
てな感じで、建具作りも終了。
いよいよほんとに部屋づくりが終わりに近づいてきました。
◇◇◇◇◇◇ 入居者募集開始のお知らせ ◇◇◇◇◇◇
こちらの3DKあらため2LDKのお部屋、入居者の募集を開始します!!
詳細は、団地生活デザインのHP、『ファミリータイプ5号』のページをご覧ください。
畑付きでカフェみたいなキッチンのあるお部屋での暮らしが気になる方は、
コメント、またはHPの『お問い合わせ』からお知らせください。
リノベ完成は、2020年7月下旬の予定です。
リノベ中の内覧もOKなので、お気軽にご連絡を!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇西武狭山グリーンヒルのシェアハウス HP
https://danchi-share-greenhill.jimdofree.com/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/