3LDKリノベ2号⑰~水回り床下地
ここ数日のリノベは…
まずは、水回りの床の下地を補強しつつ、張り替え。
結構いろんなでっぱりとかへっこみがあって、寸法測るのすら大変です。
ちゃんと測ったつもりでも、合わなかったりして微調整したり…。
そういう時、へこみますよねー。
切り欠きもつくらないといけません。
ベニヤが意外と固いときは、ノミでたたくより、ノコギリの方が楽かもです。
ノコギリでたくさん切れ込み入れて、
これぐらいまで細くなったら、パキパキ取れます。
切り欠き完成。
床下地も完成。
疲れていたのか、洗面室のAFTER写真がありません…。
床下地ができたから、いよいよ電気配線やるぞ!
と思ったはずなのに、
なぜか洗面脱衣所の薄ベニヤがもろいのが気になって、壁を壊したり…。
まあ、あんまり見ることのない景色なので、これはこれでいい眺めではあります。
洗面室からキッチンが丸見え。
キッチンから洗面室も。
電気配線はまだ慣れてないので、頭も体もなかなか疲れますね。
慣れるまではいつも悩みながらの作業なので大変です。
しかも作業を進めていくと、いろんなことが気になりはじめて…。
北側の壁はふかして断熱材入れた方が良いよなあ、とか、
南側のリビング、エアコン専用のコンセントないけど、
すぐには使わないし要らないかな~、
でも後々必要になった時に配線するのも大変だし、今やっとくか~、
っていうかこの換気口の高さでエアコン取付できるのか?
いや、たしか天井は躯体ギリギリでエアコンついてたはず…
もしかして今から天井解体しないとダメ?(きっとやることになる…)
などなど…。
ふう。
悩みは尽きないですね。
夕焼けがすごく綺麗でした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3LDK2号』の全記事は こちら からどうぞ!