3LDKリノベ2号~片づけ②いよいよ片づけ開始です!
夏に決済してから、数か月放置してしまったこのお部屋。
いよいよ動き出します。
当初は、シェアルーム2号にしようと目論んでいましたが、
ちょっと考えなおして、ファミリータイプにしようか考え中。
どっちにするか悩んでいても、リノベは進まないので、とりあえず片づけから。
いつもどおり、走りながら考えます。
まずは、ひと部屋を空っぽにしてみよう。
と思って作業しだしたら、出てくる出てくる、おもしろそうなものたちが。
本棚を見れば、その人がわかる。と言いますが、ほんとに好みがあらわれてます。
日本の伝説、昔話、近代史、
山、俳句、などの本の中に、なぜかインドネシア語の本も。
レコードのプレイヤーがあったから、きっとどこかにレコードもあるだろうと思っていたら、
やっぱりありました。
箱いっぱいのレコードは、クラシックとラテン。
ビクターの犬のマークが懐かしいです。
山好きだったからなのか、カメラもたくさん。
高そうな(そう願いたい)ものもちらほら。
極めつけは、「みんなのうた」のカセットテープ。
保管状態が素晴らしいので、きっとまだ聞けるんだとおもいます。
ビクターのヘッドフォンとか、マニアはきっと好きなはず。
マニアじゃなくても、耳に当てる部分の形とか、やたらとメカメカしいところとか、
けっこう好きかも。
個人的に惹かれるのは、鉛筆けずりとか
この机とか。
絶対取っておきます。
なんてことをしてるから、ぜんぜん進まない…。
わかっちゃいるけど…。
明日からも、誘惑に勝つのが大変です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3LDK2号』の全記事は こちら からどうぞ!