初めての団地セルフリノベ④リフォーム屋さんの選び方
400万円越えのリフォーム見積りに愕然とし、
もっと安くでできるはず、と信じて新たにリフォーム屋さんを探し始めました。
こういう時に頼りになるのは、やっぱりインターネット。
すぐに「団地」「リノベ」をやってるリフォーム屋さんに辿り着きました。
早速現場に来てもらうと、なかなかいい人っぽい。
セルフリノベにも協力的。
なによりも、団地の安さを理解していて、リフォーム代に300万円以上も掛けるのはナンセンスだというスタンスなのが、気に入りました。
最初に出てきた見積りは、税込310万円。
やっぱりこれぐらいが出発点じゃないと。
ここから作業を減らしたり、DIYを増やしたりして、金額を調整していくと...
最終的には、税込289万円になりました。
当初の目標150万円には程遠いですが、作業と金額の目安もだいたいわかってきて、納得してお願いすることができました。
・
・
満足いくリノベができるかどうかは、依頼するリノベ屋さんとの相性がかなり大きなウェイトを占めると思います。
特にわたしは間取りや内装のデザインも自分で考えるので、デザインの良し悪しは、リフォーム屋さんを選ぶ判断基準になりません。
そして、実際にどんな作業(下地を組むとか)するかは、やってみてもらわないとわからないわけです。
下地までできた状態を見て、がっかり...、ということになる可能性もあります。
その状況で、作業の前に何を基準に判断できるかと言ったら、
その担当者との相性、しかありません。
(あとは、金額ですが、安ければ安い方がよいということもありません)
実際に会ってみて、どんな印象を受けるか。
話してみてどうか、その人の考え方に共感できるか。
なによりも、その部屋のリノベを一緒に協力してやっていこう、という気持ちが見られるか。
そこら辺が重要です。
新築よりも断然安いとはいえ、高い買い物ですし、大事な自分の部屋です。
その部屋のリノベは、信頼できる人に任せたいと思いますよね。
それに、リノベでは予期せぬことが起こるものですし、想像とは違ってた、なんてこともしょっちゅうです。
そんなときにも、一緒になって解決していけるパートナーを探す気持ちで臨むことが
部屋のデザインや、金額よりも重要かもしれません。