団地リノベ3DK3号⑦~4.5畳押入れ解体とキッチン床
空が白んでくるのってつい見とれてしまいますよね。
で、朝日に目がやられるっていう。
富士山は今日も綺麗でした。
ちょっと雪が増えた感じです。
団地の3DKサブリース物件のリノベ。
今日の解体は、4.5畳の部屋からです。
(『3DKリノベ第3弾』の全記事はこちら→ http://danchi-diy.com/category/danchi-renovation/projects/3dk-3)
リビング北側の4.5畳の部屋、押入れ部分を部屋にして、6畳にしようかと。
天袋は残して、収納できるところも作っておくつもりです。
まずは、天袋と中板を支えている縦の角材を取って、
いつものように中板を取ります。
中板が載っているところの隙間にバールを差して、グイッと持ち上げ、
中板を撤去。
ペラペラの床板もはがしたら、
出てきましたよ、年代ものの忘れ物が。
今回は、コカ・コーラの空き缶。
ちゃんと「あきかんはくずかごに」って書いてあるのに…
プルタブのスリムさと、缶の底側に飲み口があるのが、時代の違いを感じさせますね。
友人が調べてくれたら、どうやら1970年代の缶のデザインのようです。
間違いなく新狭山ハイツ建設当時の職人さんの忘れ物。
北側の壁には、スタイロボードに薄ベニヤを貼った”スタイロベニヤ”が貼りつけられています。
一見綺麗そうですが…
隠されてる真実を見つけないといけません。
ぶかぶかになったスタイロベニヤをはがすと…
うしろから出てきました、カビたスタイロベニヤが。
きっと、カビが生えちゃったので、上から新しいので覆ったんでしょうね。
最初からやり直しです。
下がこんな状態だったら、天袋もきっと…
見てみたら案の定。
天袋はそのまま残して使うつもりだったのに、
こんなの見てしまったら、交換しないわけにはいかないのが人情ですよね。
結局、天袋も一旦取り外し。
全部解体です。
ある程度わかってはいたけれど。
続いてキッチンの床。
まずはレベルが出てるのか(出てないとは思いつつ)チェック。
やっぱり、な結果でした。
真ん中が沈んでます。最大で7mm。
ほんとはそのまま使ってしまいたいんですが…
敷居を取って、隣りのリビングとひと続きになるんですよね。
既存の床を残すより、全部やり替えたほうが結局楽だったりもします。
悩むところです…。
とりあえず悩みは少し置いておいて、
仕上げのフロアタイルをはがそうと思ったら、これがものすごい強力。
既存の床材に上貼りしてあるんですが、
両面テープ?が強力なうえに既存の床材がよわくて、
仕上げをはがすと、表面の一枚がぼろぼろに…
一枚一枚スクレーパーではがすのすら大変なのに、
表面がボロボロになるなんて、やってられないレベルの大変さです。
あきらめて、既存の床ごと撤去しました。
ああ、結局こうなるのね、って感じで、ここも全部解体。
さっきの悩みは解消しました。
ここの下地も新規です。
やっぱり、いろいろ忘れ物がありますが、
意外だったのは、Gの気配が全くないこと。
普通、キッチンの床下には卵ぐらいありますよ。
でも、ここは全然ないんです。
なんか救われた気分。
ここまで解体したら、
こんどは給湯をバスルームから取りたくなるのが人情ですよね。
そうしたら、キッチンにある邪魔な瞬間湯沸器もなくせるし。
バスルームの給湯器を確認したら、
16号のフルオート、エコジョーズですよ。
十分足りそう。しかも、まだ新しい。
給湯を引っ張ってくるか、否か。
ああ、悩みがひとつ増えました…。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3DKリノベ第3弾』の全記事はこちら→ http://danchi-diy.com/category/danchi-renovation/projects/3dk-3
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/