団地リノベ3DK4号②~北4.5畳 壁断熱
初の住みながらリノベ。
北側4.5畳の和室の壁断熱に着手です。
まずは、床下地のパーティクルボードとかベニヤとかを廊下に出して作業場所づくり。
この場所づくり的な作業が住みながらのリノベの大変さ…。
作業する部屋の他に、もうひと部屋空いてる部屋があるといいんだなと理解できました。
さて、壁に生えてるカビ取りをしていきます。
天井の隅や、
床近くの隅、
押入れの中ももちろん、カビてます。
某TV番組でもやりましたが、カビキラーとキッチンペーパーでつけ置きです。
ゴム手袋と換気必須ですよ。
カビキラーを吹き付けて、垂れてくる液をキッチンペーパーに吸わせて、
そのまま壁に貼りつけます。
コツは、しっかりと壁に密着させること。
しばらくすると、軽いカビはきれいさっぱり取れました。
頑固な奴は、もう1回やってみます。
カビが取れたら、壁と天井のコンクリートパネルのすき間にコーキングして、
壁をふかすための下地を組んでいきます。
ここで登場、コンクリート用のドリル。
振動ドリルじゃありませんよ、ハンマードリルです。
この夏、新たに手に入れたこいつ、すごい威力です。
こんなにさくさくコンクリートに穴があけられるなんて!
初めて使った時のあの感動、振動ドリルで苦労していた人にはわかるはず。
もっと早く出会いたかった…。
これがあれば、コンクリートの壁に棚を付けることも、
電気の鉄管も、照明の配線ダクトも、二重天井も、なんでもできそうです。
またひとつ、怖いものがなくなりました。
壁をふかす下地もドリルのおかげでさくさくと組んでいけました。
スタイロフォーム30㎜をはめ込んで、北側の壁断熱は完了。
そこへ、施主さんが帰ってきて、ベッドやら押入れの相談を受けました。
こういうのは、住みながらリノベのいいところかも。
どうやら、押入れのリメイクがポイントになりそうな雰囲気です。
ちょっと悩んでみます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3DKリノベ第4弾』の全記事はこちら→ http://danchi-diy.com/category/projects/3dk-4
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/