3DKモデルルームリノベ㉘~個室完成
今日は昨日の続き。モデルルームの個室仕上げです。
A/C専用配線を長押に這わせたあと、長押よりも幅広の板を上から張ります。


配線を隠すのがメインですが、
写真とかCD、レコードのジャケットとかが立てられたり、
ハンガーも引掛けられるようになりました。

あとは、クローゼットにハンガー用の丸棒をつけて、床をペイントして。

余ってた昭和な棚を入ってすぐの壁につけてみたけど、雰囲気ちょっと微妙かも…。

エアコン取付けは来年ですね。
これで個室の作業は終了。
せっかくなので、写真撮影しときました。
個室の自作建具。

ドアを開けると、


カーテンシェルフもついてます。

使う予定のベッドを入れて、レトロなタンスも配置してみました。

部屋っぽくなりましたね。
そして、リビングの家具配置。


年明けは、家具のリメイクからですね。
食器棚の下半分をキッチンカウンターにリメイクして、
上半分は、色塗って飾り枠をつけて、キャビネットに。
来年も楽しみです。
