3LDKリノベ2号④~もう何部屋目なのか…個室床解体
やっと肩甲骨の痛みも完治したので、部屋の解体を再開。
はい、前回の作業(『3LDKリノベ2号③~4.5畳解体』)の後、
旬喰入間、新狭山ハイツの夏祭り準備、と続き、とうとう右側の肩甲骨から激痛が…。
先週の日曜日は、深呼吸をするのも痛い…という有様でした。
この1週間は、ちょっと解体作業をセーブして、
とはいっても、モデルルームのリノベは進めつつ、肩の修理治療を。
おかげさまで、昨日完治しました。と思います。
というわけで、昨日の午後は、個室の床の解体です。
畳6畳の部屋で、タンス置き場というエリアが1畳分と押入れが1畳分というお部屋。
畳を撤去して、こんな感じからのスタート。
まずは、タンス置き場の床と壁を解体して、
あとは、床のボードを1枚、2枚と、はがしていきます。
2枚目。
3枚目。
ここをはがすときには、ボードの上に敷居が乗っかってるので、
敷居をまずは撤去してからの方が、やりやすいですね。
敷居をどうしても残したい場合は、ちょっと手間が増えます。
4枚目。
5枚目。
6枚目。
ここも、押入れの敷居が乗っかってます。
ここは、まだ撤去せずに残しました。
結局、撤去する確率大ですが。
床の解体も、最近だけで5部屋目。
基本的には同じ作業です。
なので最近は、いかにボードを割らずにはがせるか、っていうことにも挑戦してみたりしてます。
はがしてる途中で割れやすいボードを、力を加減しつつ、元のサイズのままではがす。
なかなかスリリングです。
今回は、1枚割れかけたけど持ちこたえ、なんとか全部無事にはがせました。
根太も撤去して、終了。
ほんとに手間なのは、実はここから。
ボードと根太から釘を抜くという作業。
産廃業者に来てもらうので、不要な作業なのかもしれないけど、
なんかやっぱり分別してしまいます。
ということで、昨日の解体はおしまいです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3LDK2号』の全記事は こちら からどうぞ!