3LDKリノベ2号㊼~キッチン建具DIY
新狭山ハイツの3LDKリノベ。
最終週にもかかわらず、まだ建具とか作ってます。
入居まで、あと4日。
この状況、完全にやばいですね…
(『3LDK2号』の全記事は こちら からどうぞ)
まずは、キッチンのコーキングを済ませました。
マスキングテープを貼って、
コーキングガンで、コーキングを盛ります。
あとは、ヘラでならして。
マスキングテープを取れば、完成。
けっこう綺麗でしょ。
さあ、建具作りですよ。
今回は、建具は2枚(キッチンと洗面)作ります。
今日は、キッチンの開き戸です。
ホームセンターで買って、カットしてもらった材料を並べて、
ダボとビスを併用して、それぞれを固定していきます。
ダボを使う時は、ダボマーカーが大活躍。
これがダボ。
そして、ダボマーカー。
まずは、片方の部材に穴あけです。
深さを測るのに、マスキングテープで目印を。
とにかくまっすぐあけましょう。
その開けた穴にダボマーカーをはめて、
相手方の部材にぎゅっと押し付けると、
正確な穴の位置に印をつけてくれます。
なんという優れもの。
これがないとできる気がしませんね。
ノブも買ってきて取り付けます。
団地のノブは、ころんとした丸いやつがいい雰囲気です。
トイレ用って売られてるので、簡易的にロックできますが、使わないでしょうね。
ノブを取り付けるには30mm程度の厚さが必要ですが、材料の厚さは24mm。
”うわー、取付けられない…”なんてあきらめる訳もなく。
できる方法を探します。
その結果、たどり着いたのは、あとからカバーする方法。
そのときの記事はこちら→『3DKリノベ㊻~建具DIY②』
普通は、板に穴を掘ってドアのラッチの部品を埋めます。
(この穴の加工もたいがい大変です)
でも、埋め込まないであとからカバーする、と割り切れば、加工もすごく楽。
こんな感じです。
最後に、ガラス代わりに塩ビの板をはめて、下半分は板をはめて、完成。
玄関を明るくするために、なるべく大きな採光部をつくりました。
手づくり感あふれる建具の出来上がりです。
(相当端折ってごめんなさい…)
あしたは11月28日。
入居まで、
残りあと3日
どうしよう…。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3LDK2号』の全記事は こちら からどうぞ!