3LDKリノベ2号㊽~洗面引き戸DIY
新狭山ハイツの3LDKリノベ。
今日は11月28日。
入居まで、あと3日。
もうなるようにしかなりません…
最後は洗面室の引き戸づくりです。
(『3LDK2号』の全記事は こちら からどうぞ)
材料は、キッチンの建具と同じくホームセンターで調達。
部材の固定も同じくダボで。
今回は引き戸ということで、
ドア枠の上にはL字のアングルをガイド代わりに取り付けて、
ドア側には、丸ノコで溝を掘っておきます。
ドア枠の下にはレールを取り付けて、
ドア側にはローラーを埋め込んでおきます。
ちゃんと動いてくれるのか…
ドキドキしながら、はめてみます。
なんとかはまりました!
動くかな?
動きました!!
やりました~。ちょっと渋いところもあるけど、上出来です。
引き戸の難しさは、寸法ではないでしょうか。
ドア枠とちょうど良いクリアランスのドアを作らないといけないのです。
しかも、ドア枠の上下が平行とは限らないということも…。
閉ってる状態だとちょうど良いクリアランスでも、
開けていくと、きつくなったりゆるくなったり。
さらに、ローラーを埋め込む深さも重要で、
2個のローラーの埋め込み深さが違うと、ドアが傾きます。
そうすると、閉めた時に枠との隙間ができてしまったり…。
(実は、今回もちょっと隙間が空いてます…)
なんだかんだ微妙な部分が、引き戸の難しさだなと感じます。
開き戸は開き戸で、床が平らじゃないとか、床とドア枠の直角が出ていないとか、
いろんな要素で、床とドアがこすったりしてしまうわけですが…。
まあでもですね、最後の最後は、”これぐらいで上出来だ”という、
あきらめにも似た”ほどほどの満足”が大切です。
100点を目指してがんばるけど、75点取れてれば上出来、自分をほめてあげましょう。
そんなのが、DIY、セルフリノベを楽しむコツのような気がします。
なんかちょっとした締めみたいになってしまいましたね。
入居まで、
残りあと2日!
いろいろと残作業を終わらせて、
いよいよ引っ越し当日です!
なにをかくそう、3LDKリノベの報告ができるのは今回が最後なのです。
最後は、ほんとに駆け足になってしまってごめんなさい…。
でも、近々次のリノベを始めます。
そちらでまたお会いしましょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『3LDK2号』の全記事は こちら からどうぞ!