団地リノベ3LDK 4号⑳~トイレ設置
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらのお部屋は、2022年1月に完成して、入居募集開始しました!
気になる方は、お問い合わせを!!
詳しくは、団地生活デザインのHPをご覧ください。
https://www.danchi-life.com/danchi-for-rent/family-7th/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
新狭山ハイツの3LDK団地リノベ、バスルームの次は、トイレです。
下地から新しく組みなおして頑丈になり、床のレベルもきっちり出したトイレ。
床にはフロアタイルを貼り、
壁にもフロアタイルで腰壁風に。
このフロアタイルの腰壁は、掃除がしやすくておススメです。
そして、腰から上の壁を白の珪藻土で仕上げたら、
すごい清潔感あふれるトイレ空間になりました。
さて、いよいよ便器の取り付け。
トイレの選び方はけっこう重要ですよ。
間違えて買ってしまったら、でかくてじゃまなものが残ってしまいます。気を付けましょう。
選び方①
トイレには、排水の向きによって、壁排水と床排水の2種類あります。
団地の場合は、ほぼ壁排水(便器の後ろに排水管がつながってるタイプ)です。
さらに、壁排水には、排水管がつながる高さ(排水芯)によって2種類(120㎜と155㎜)あります。
これを判別するには、床から排水管の中心までの距離を測るのですが、ここで注意。
排水管は真横に出ているわけではなく、少し勾配がついています。
で、120㎜とか155㎜という寸法は、便器につながる部分の排水管高さではなく、壁から出ている排水管の高さです。
実際に測ってみると、多少ずれてることもあります。測る位置もあいまいですから。
まあ、高さは2種類しかないので、近い方を選んでおけばほぼ間違いないでしょう。
排水管の高さを変更することができないので、床下地をやり直すときは、床の高さを変えないようにするのがマストです。
選び方②
排水管の高さよりも、見落としがちなのが、レバーです。
ハイツの場合、トイレのタンクのすぐ横に排水竪管の入ったスペースがあって、薄ベニヤで囲われています。
タンクに向かって右側にそのスペースがある部屋の場合は要注意です。
以前、なにも考えずにトイレのタンクをオーダーしたら、タンクに向かって右側にレバーが付いたものが届きました。
右側にレバーがあるのが、ノーマルのようです。
取り付けてみて、レバーが干渉することがわかった時の、あの衝撃といったら…。
その時の記事はこちら⇒ http://danchi-diy.com/3dk-3-28
このレバーの干渉問題の解決方法は、
①タンクの左レバー仕様をオーダーする。
これだと手間いらずで、干渉を避けられます。ただし、10,000円ほど高くつきます。
②排水竪管のスペースを囲ってるカバーを作り直して、スリムにする。
の二つぐらいです。
今回は、②の方法でやってみました。
干渉する壁を壊して、右側へ数十㎜移動。
これでひと安心、怖いものはありません。
ここまで間違いなく新しい便器とタンクを選べたら、あとは設置するだけ。
設置は、ほとんど”慣れ”です。
最初は、施工説明書を読んでも「?」なことが多いですが、
実際にやってみると、ああこういうことね、という感じです。
やってみても意味不明なこともありますが。
設置の流れは、
①便器を仮置きして、ベストな位置を決めます。
タンクも置いて、例のレバーが動かしやすいかどうかもチェック。
位置が決まったら、便器の後ろにあるビス用の穴を使って、床に下穴を開けます。
しっかり開ける必要は無くて、穴の位置がわかるぐらいの目印で大丈夫。
それが終わったら、元に戻せるように、便器と床とに印をして、一旦便器を取り外します。
②便器に附属してくるシートを床に設置。
この時に、さっき開けたビス用の下穴を使います。
シートに開いてるビス用の穴の位置と、実際に開けた下穴の位置を合わせます。
あとは、説明書に書いてある通りに、便器前側の固定用部材を床に固定して。
元の位置に便器を戻して、ビスで床に固定すれば、便器の設置は完了です。
③ここまでくれば、後は簡単。
便器にタンクを載せて、止水栓にホースをつないだりすれば、完成です。
ちょっとした棚を付けたりして、わりとシックなトイレが出来上がりました。
余談ですが、初めて壁紙DIYしたり、壁塗りしたりするときに、
面積が小さいからということで、トイレを選ぶ人がいます。
でも、私がデカいからかもしれませんが、トイレって狭くて、コーナーも割とあるし
作業するにはとても大変な場所ですよ。
最初のDIYは、もうちょっと広くて動きやすい場所をおススメします。
もうひとつ余談ですが、
トイレの梱包って、芸術的です。
陶器だから、割れないように段ボールで空間を作ってるんですが、その段ボールがすごいのです。
平面の段ボールから、立体を作るにはどうしたらいいか、ってすごい考えてあるんですよ。
うまく伝えられないのがもどかしいのですが、もうそこには執念すら感じます。
トイレをオーダーしたら、きっとわかってもらえると思うので、ぜひ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらのお部屋は、2022年1月に完成して、入居募集開始しました!
気になる方は、お問い合わせを!!
詳しくは、団地生活デザインのHPをご覧ください。
https://www.danchi-life.com/danchi-for-rent/family-7th/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/