団地リノベの手順②内見
自分でやってみたい派のあなたの為に、
“ど素人”だった私が、”とにかくやってみて”学んだ団地リノベのいろいろをお伝えしていきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今回は、団地リノベの手順②内見です。
気になる団地の建物、敷地、周辺をチェックしたら、次は部屋の中を見せてもらいましょう。
私の場合は、最初不動産屋に電話をした時には、
「あの部屋は、売れてしまいました」なんて返事が返ってきて、
「じゃあ、また違うところが売りに出たら教えて下さい…」なんて感じで、
とてもがっかりしました。電話は早め早めにしておきましょう。
でも、その数日後、「あの部屋がまた売りに出ています」という連絡を受けて、早速見に行くことになったんですが。
今思うと、あれも不動産屋の手かなと思います。
逃がした魚は大きいと思うことを狙っているのでしょうか。
これで買わないとまたすぐに他の人が買ってしまうかも、とか、
あんまり値切っても無駄かも、とか思わせたかったのかもしれません。
そんな手には乗らないぞ!と思いつつも、実際、もう一度売りに出た時は嬉しかったです(笑)。
なにはともあれ、部屋の中に入りました。
緊張する一瞬です。
図面を見ていたので、ある程度イメージがあったのですが、実際見ると違って見えます。
玄関に入ったときの雰囲気や、天井の低さが実際の印象に与える影響は大きいです。
中を見る前に、どんな風にリフォームするかのイメージを持っておくとよいでしょう。
そうすると、実際の部屋を見て何ができそうで何ができなそうかの判断ができます。
忙しくて、そこまでは考えられないという方は、内見の時に、
どこがコンクリートの壁で壊すことができないか、
そして、排水管の竪管がどこにあるのか、ということを最低限チェックしておきましょう。
また、床や天井、壁などの下地がどの程度傷んでいるのかも確認しておくとよいですね。
あとは、たくさん写真を撮っておくことです。
正式に購入して鍵をもらうまでは、部屋の中に入るには不動産屋に同行してもらうことが必要です。
まだ、元のオーナーの持ち物なので勝手に出入りできませんから。
不動産屋に話をすれば見せてもらえるのですが、その手間が面倒なので私はしませんでした。
(きっと不動産屋もそうでしょうね)
なので、写真はもちろん、内見の時にできるだけの情報を集めておきましょう。
写真に写っていれば判断できることも多いので、内見では写真に映らない様な所を中心にチェックしておくとよいでしょう。
そんなことを偉そうに書いてますが、私はリフォームのイメージはできてませんでした(笑)。
でも、7割方は買うことを決めていました。(おいおい…)
で、部屋を見た後に、奥さんとどんな風に間取りを変えようか近くのファミレスで話して、購入を決めました。
よくそんな短時間で決めたなあと思います。
正直な事を言うと、その時はコンクリートの躯体というものの存在も知りませんでしたし、
その時二人で話をしていたリノベプランは実は不可能という事もわかっていませんでした。(躯体壁を撤去するプランでした…)
リフォームについては、ある程度の勉強はしておいた方がいいよ、とあの時の自分に言ってやりたいです。
もしリフォームを依頼する会社などが決まっているのなら、内見の時に同行してもらって、いろいろ教えてもらうと確実ですね。
初めてでいろいろと緊張するかもしれませんが、とにかく写真撮りまくりましょう。
(念のため、不動産屋さんに写真の許可を得てからにしましょうね)
わくわくして興奮してると思いますが、ぐっとこらえてここはきっちりと。
そして、ここでもやっぱり、部屋に入った時に受ける感じを大切に。
(事故物件とか、そういう類の”感じ”ではなく、ごく普通の、”なんかいい感じ”とかです)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
団地セルフリノベのサポートしてます。
やっぱりひとりじゃ不安だなあ、という方はぜひ!
『団地のセルフリノベサポート』
https://www.danchi-life.com/diy-support/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/