梅ジュースといえばたこパですよ
今日は、新狭山ハイツで梅ジュース&たこパ。
6月に仕込んだ梅ジュースを飲み比べてみようという会です。
(その時の記事はこちら→『シェアハウスで梅パーティー』)
丸いものつながりで、たこパもしようということになりました。
お邪魔したのは、お馴染みになりつつある黄色いキッチンのお部屋。
ハンモックもありますよ。
シェアの入居者さんと、2DKの入居者さんも一緒になって、
はじめまして~的な顔合わせにもなりました。
みんなで並んでたこ焼きの準備。
カウンターには、料理上手ってうかプロでしょ、という料理の数々が並んでいます。
専用庭で採れた野菜とチキンのグリルが圧巻。
器も木でおしゃれです。
トルティーヤに包んでいただく豆や野菜、手づくりのディップなんかもまるでカフェのよう。
そして、たこ焼き。笑
おしゃれさのかけらもない名前ですが、やっぱり欠かしたくないたこ焼きです。
梅ジュースはどれも甘くて幸せな味でした。
雰囲気だけで酔った気分にもなれます。
すごいですよ梅ジュース。
食事のあとは、灯りを落としてまったりとくつろいで。
いい雰囲気に部屋を仕上げてくれてて、なんていうか作り手名利に尽きます。
そして、自分のつくった部屋で暮らしている人たちが、
こうやって集まって楽しんでるのを見るのは、大家としてほんとに幸せなことです。
いろんな大家さんのスタイルがあるけれど、
自分にはこういうのが合ってるんですね。
団地でもマンションでもアパートでも、
住んでいる人同士のつながりがある暮らしが、
いま求められているんだなあというのも感じます。
そういうつながりが作れる大家さんて、
まわりを見ているとたくさんいらっしゃるようにも思えますが、
実はまだまだ少ないんじゃないかなあ、とも思います。
リノベで部屋の魅力をアップしたら、
次は、ここら辺が大家さんの頑張りどころかもしれませんね。
なんていう大家目線の感想も持ちつつ、昨日の夜は美味しくて幸せな夜でした。
みなさん、ありがとうございます。
またやりましょうね。
こんにちは!所有する団地の部屋が空き家のままです。リノベーションもせずそのままになっています。シェアハウスのアイデアを目にしての自分でできるところはDIYしてシェアハウスとして貸せないかなと思いました。ちなみに間取りは3DKです。入居者はどのように探していますか。
じゅんこさん、コメントありがとうございます。
いまの時代、家賃にお金をかけられない人も多いし、収入における家賃の比重は小さくするべきだと思いますから、シェア暮らしというのは選択肢の一つとして大切な存在だと思います。
周辺家賃の相場や部屋の状態などとのバランスを考えて、ひとり暮らしより安く、広くていい部屋に住める、というのがメリットでしょうね。
入居の募集は、おもにジモティーです。
自分で投稿の文章を考えて、問い合わせの対応したり、部屋の案内したり、契約したり。自主管理でやっていくのは、最初は大変に感じるかもしれませんが、いろんな入居者さんとのコミュニケーションは楽しいですよ。