『ごちそうさま里食堂』はじめます
いつもは、『おたがいさま里食堂』
「みんなで収穫、みんなでつくって、みんなで食べる」っていうスタイルです。
参加者のみなさん、毎回すごく楽しんでくれてるし、いいイベントです。
でも、たまには楽をする日があってもいいよね。
っていうことで、新企画『ごちそうさま里食堂』です。
「みんなで収穫」は同じ、
「みんなでつくって、みんなで食べる」が、
「つくってもらって、みんなで食べる」に変わります。
要は、畑に行った後は、ケータリングのお料理をみんなで食べようってことです。
初めての『ごちそうさま里食堂』、募集開始から順調に参加者が増え定員25人に早々と達しました。
が、
1週間前に来て、インフル大流行…
3日前からキャンセルが相次ぎます。
さらに当日も「子どもが発熱で…」という連絡が。
参加人数半減です…
どうなることかと思いました。
でも、考えてもどうにもならないことはあるのです。
来られる人だけで楽しむしかない。
と思ってたら、「せっかくの料理なので参加できないけど持ち帰りしたいんですが…」という連絡が。
もちろんOK。
ありがたいお話です。
わたしがめげてしまって、次回開催がなくなったら困る!ということらしいですね。
なんという心遣い。
次回も必ず開催します!
さて、15時に団地の集会所にあつまった人たちは、まずは収穫です。
いつもの畑では、茎ブロッコリー、スティックセニョールを収穫。
スティックセニョールって名前もいいですが、たくさんとれるのがまたいいですねー。
畑のおじさんに収穫の仕方を教わります。
子どもたちも挑戦。
おとなもわらわらと。
普通のブロッコリーよりもなんかたくさんとれる感じですね。
来年は自分の畑でも育てようと思います。
この野菜高騰の時期にありがたい白菜とキャベツをいただいた後は、
ベビーキャロットを抜いていきます。
荒れ地に見えますが、れっきとしたベビーキャロットの畑です。
どこにあるのかわかりづらくて最初はちょっと戸惑うけいますね。
葉っぱを分けて探すと、
ちょこっと首を出してます。
慣れたらスポスポ抜けていきます。
これはなかなか子どもたちに好評な様子。
おいしいと思ってくれたら、なおうれしいですね。
写真ないけど、ほうれん草を収穫するのも子どもたち好きでしたね。
今回は畑でとれた野菜は全部おみやげです。
そして集会所へ。
集会所に入ると、すでにいい匂いが。
今日は、トルティーヤにいろんなおかずを巻いて食べるソフトタコスがメイン。
前もって畑で収穫していた白菜やキャベツをつかったおかずが並んでます。
ほかには、
根っこやらなんやらの野菜くずを使って作ったベジブロスのチャウダー、
サケの骨のコリコリしたのが楽しめるキッシュ、
デザートのケーキには、里芋のクリームがのってます。
このメニューは、『おたがいさま里食堂』ではさすがにつくれませんね。
いっぱい食べるぞ、と意気込んでみたものの、
すぐにお腹いっぱいになってしまったのが悔やまれます…。
参加できなくなったけど、持ち帰りたいと来てくれた皆さんに感謝。
おうちで楽しんでもらえたでしょうか。
自分じゃなかなか作らないおいしい料理。
『ごちそうさま里食堂』またやります!
今回来られなかった方も、次回をお楽しみに!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〇絶賛リノベ中『3DKリノベ第3弾』の全記事はこちら→
http://danchi-diy.com/category/danchi-renovation/projects/3dk-3
〇団地生活デザイン HP・FBページ
http://www.danchi-life.com/
https://www.facebook.com/danchi.life/
〇代表山本誠のFB
https://www.facebook.com/makoto.yamamoto.16752
〇新狭山ハイツのシェアハウス HP・FBページ
https://roomshare-sayama.jimdo.com/
https://www.facebook.com/danchi.de.roomshare01/
〇おたがいさま里食堂FBページ
https://www.facebook.com/satoshoku/