カテゴリー: 実録!団地のセルフリノベ

2DKリノベ㉞~ジモティー投稿してみました

  築43年、駅徒歩20分の団地っていうと、普通に入居者募集しててもダメです。 普通の入居者募集というと、不動産屋さんに客付けの依頼をして、 SUU〇〇やat ho〇〇など、一般的な不動産賃...

2DKリノベ㉟~建具リメイクその後

  前回、キッチンのドアをとりあえず開口するところまでやりました。 横の桟を残すかどうするか迷っていましたが、考えた挙句、潔く取ってしまうことに。 元の位置にはめてみると… いい感じですね。...

2DKリノベ㊴~やっぱり重曹はすごかった

  2DKのリノベ、部屋は完成したので、ベランダの掃除を。 と思って見てみたら、グレーのはずの床が茶色に…。 1階の宿命かもしれませんが、土が相当たまっています。   とりあえずほ...

3DKリノベ⑥~バスルーム解体

BEFOREは、こんなでした。 ぱっと見はそれほどひどくもないように見えますが、 実は部屋と共に、バスルームもひどい状態でした。 浴槽と壁の隙間からちらりと見える景色に、思わず作業を躊躇してしまいそう...

2DKリノベ㊷~いよいよ明日、入居です。

今日は、新狭山ハイツ2号棟、入居前の最終チェックへ。 おかげさまで、この部屋にも明日から新しい入居者さんがやってきます。       庭に梅が咲いていました。     鳥も遊びに来てますね。...

初めての団地セルフリノベ③見積もりを取ってみたらこうなった

生まれて初めてのリフォームの見積り。 どこにどう頼んだらいいかもわからず、悶々といろんなサイトでリフォーム例を調べる毎日です。 そんな中、出かけて行ったのが東京ビッグサイトとかでやってる「リフォーム博...

初めての団地セルフリノベ④リフォーム屋さんの選び方

400万円越えのリフォーム見積りに愕然とし、 もっと安くでできるはず、と信じて新たにリフォーム屋さんを探し始めました。 こういう時に頼りになるのは、やっぱりインターネット。 すぐに「団地」「リノベ」を...