カテゴリー: 実録!団地のセルフリノベ

3DKリノベ㉙~インナーバルコニーもできました!

部屋の中でも外っぽく楽しめるエリアがあったら幸せですよね。 そんな願いをかなえるのが、今回のリノベの目玉のひとつ、インナーバルコニー。 これもDIYで組んでいきますよ。   今日はその柱を建...

3DKリノベ㉚~今日はDIYの百貨店!床張り、タイル貼り、キッチン造作

  今日は、かなりDIYしました。 相当切羽詰まってきた証拠ですね…。   今日のひとつめ。廊下の床張りです。 BEFOREの廊下。     張る面積が広くても狭くても、...

3DKリノベ㉛~今日の造作 ガス台、洗面台

今日も造作は続きます。 昨日造ったキッチン。 何か足りませんね。 そう、ガス台がありません。 海外風のオーブン付きのコンロを置くならこれでOKですが、 ああいうのは、何せ高いので…。ここは普通のガスコ...

3DKリノベ㉝~床張り今度こそ完成!

やっと朝が来ました。 フローリングの続きができます。 最後の4列を張っていきます。 最後の一列。 すごいぴったりサイズです。 こうなると、実(さね)がある分すんなりとは入れられません。 どうするかとい...

3DKリノベ㊱~いよいよ形になってきたキッチンと洗面

  今日はいろいろ設置したり、つないだりの一日でした。   ガス台の天板に、アルミ複合材と呼ばれる板を貼ります。 木のままだと、汚れが取れなくなるのでは…と思うので。 掃除しやすい...

3DKリノベ㊲~キッチンカウンターDIYとコルクボードのアイデア

  今日は、ミーティングとシェアルーム内見の合間にキッチンのカウンター作りを。 脚となる角材と幕板を留めて、その上に天板を載せるだけの簡単設計にしておきました。   材料のカットは...

3DKリノベ㊳~オールナイトペイント!

昨日は、完成検査の準備で大わらわです。 オールナイトペイントでした。   まずは(というか、もっとはやくやっておくことですが)色の決定。 ほんとに悩むので、実際に塗ってみたりして、決めてます...