レトロな団地のBEFOREリノベ訪問
今日は友人のKさんが買った立川の団地へ。 リノベ前のBEFOREの見学です。 給水塔がそびえるこの団地、築47年。 3階の部屋から見えるケヤキ?は、樹形がとても美しい。 団...
今日は友人のKさんが買った立川の団地へ。 リノベ前のBEFOREの見学です。 給水塔がそびえるこの団地、築47年。 3階の部屋から見えるケヤキ?は、樹形がとても美しい。 団...
先日、カビキラーでだいぶ綺麗になったバスルームの床。 今日は、バスタブのカビ取りです。 底に近いところにカビが生えていますね。 ある程度は仕方ありません。 このカビにも、カビ取りスプレー...
2DKのリノベーション。バスルームから手を付けたら、これが結構大変です。 バスタブ交換のつもりだったのが、予算の都合上そのまま使うことに…。 (ポリバスなので新品でも3万円...
洗濯用の排水管をDIYで新設するかどうか悩みながらも、 リノベの作業は続けていかないといけません。 最近は調査することが続いて、ちょっと疲れてきました。 ここらへんで、確実...
洗濯用の排水管新設、自分でやるか設備屋さんに頼むか…。 まだまだ悩んでおりますが、とりあえずいくらぐらいか聞いてみました。 洗濯パンの排水新設で、18000円。 やっぱりそれぐらいします...
団地の窓枠とか、ドア枠、廻り縁(天井と壁の境目の飾り)、 そういったところを塗装すると一気に雰囲気が変わります。 この部屋も居室は、木部塗装がされていて古っぽくなかったんで...
洗濯パンの排水管、結局設備屋さんにお願いすることにしました。 洗濯用の排水と、追加で洗面台の排水の移設をお願いして、20000円で。 すぐに来てくれました。 どう取回すか2...
この間、設備屋さんに来てもらって洗濯パンの排水管を新設しました。 今日はその続きです。 まずは、洗濯パンの下に取り付ける横引きトラップと干渉する根太を移動して、 ついでに、...
団地ではよくある露出の配管。 こういうのです。 古くなった配管を使うのをやめて、新しい配管を取り付けてくれています。 古くなった水道から赤さびが…なんてこともないですし、それ自体は良いこ...
もう秋っぽい空になりました。 狭山茶の葉っぱがきれいです。 洗面の壁のふかし作業。 洗面台側の腰壁を張ったら完了。のはずでした…。 でも、気付いて...
いつもお世話になっているスーパービバホーム埼玉大井。 新狭山ハイツから車で15分という近さ、 しかも畑の中を走る感じで信号が限りなくないのも気に入ってます。 無料貸し出しの...
洗面所は、壁も完成して、パテも盛ったところでひと段落。 今日はキッチンの作業に取り掛かります。 パテ盛りました。的な写真。 トイレの床材もはがしてあります。 今回のキッチン...
キッチンのリメイク続いてます。 残りの扉にカットしたベニヤを貼りつけました。 キッチンの正面の壁はつるつるのキッチンパネル(ほのかな柄物)ですが、木とタイルに変更します。 ...
この部屋のオーナーさんのたっての希望で、キッチンにレンジフードをつけることに。 買ってきたりしたらお金がかかってしまうので、余った材料で作ってみました。 元の...
今日はキッチンのガスコンロ前と洗面ボウル付近のタイル貼り。 タイルは、もう何度も貼っているこれ。 サンワカンパニーの最安タイルです。 最安ですが、シンプルでどんな内装にも合...
今日は、トイレと洗面の床貼りです。 「床張り」か「床貼り」か悩むところですが、 なんとなく、フローリングは「床張り」、 フロアタイルは「床貼り」な気がします。 今回は、フロアタイルなので...
団地の部屋を広く使うために避けて通れないのが『押入れ』。 押入れをうまく使いこなせるかどうかが、快適な暮らしの分かれ目。 とまでは言いませんが、押入れの使い方は重要です。 ...
今日は、壁と天井の塗装にも手を付け始めました。 『ひとりで塗れるもん』のぬりおさん登場です。 中はこんな風になっています。 開封してから数か月経ってしまっているので、ちょっ...
今日の成果その① キッチンの戸棚のトビラをペイント。 塗ったのは、カインズホームの塗料「ホワイティカラーズ」の「柳灰」という色。 一応、和のシリーズ色になっていますが、私には西海岸テイス...