団地リノベ3DK 5号⑬~タイル貼り
新狭山ハイツ近くのお茶畑、だんだんと明るくなってきました。 新芽が出てきて、もうすぐ茶摘みですね。 今日は大雨ですが…。 新狭山ハイツでは、ツツジがそろそろ花開き始めてます。 さて、ベニ...
新狭山ハイツ近くのお茶畑、だんだんと明るくなってきました。 新芽が出てきて、もうすぐ茶摘みですね。 今日は大雨ですが…。 新狭山ハイツでは、ツツジがそろそろ花開き始めてます。 さて、ベニ...
新狭山ハイツは、あいかわらずの春の装い。 花の彩りに新緑の鮮やかさが加わって、いまが一番いい季節ですね。 ひとりで少し散歩するだけでも、気分が晴れます。 ソメイヨシノの次は、八重桜が満開に。 桜餅が食...
徐々にコロナの影響が大きくなって、外出したくなくなっている最近、 昨日は、IKEAへ買出し。 遊びではない、必要な外出なので、マスクして行ってきました。 いつ休業に入るかわからないので、安全対策して買...
新狭山ハイツの団地リノベ。 今週は、設備屋さんが工事に来てくれました。 キッチンとかトイレとかが入荷しないため、仕事がキャンセルになったりと、大変な状況だそうです。 うちの現場では、いつ...
団地もすっかり春になりました。 ということで、まずは新狭山ハイツのお花見をどうぞ。 真っ先に満開になる枝垂れ桜。 赤毛のアンにでてくる道みたいという人もいるカーブ(私にはわかりませんが…) 桜の通り抜...
最近は春っぽくなってきて、畑の方も動き出しました。 冬の間、たくさん採れてくれた茎ブロッコリー。 摘んでも摘んでも、次から次から伸びてくる、とってもありがたい野菜。 春になると花が咲き始...
北側6畳と南側4.5畳の壁下地ができたので、床下地を組んでいきます。 先に6畳の部屋の床をつくって、資材置き場にしていく予定です。 こちらが、北6畳。 まずは、壁に沿ってシステムネダとい...
壁紙はがしも完了して、ようやく始まった下地づくり。 ひさびさに部屋づくりしてる感がありますね。 まずは、北側6畳の壁をふかすための下地づくり。 北側の部屋は断熱必須です。 していない...
さて、個室2部屋にLDK、洗面と、あらかた解体し終わったので、ここらで廃材の整理です。 たっぷり溜まった廃材の山。 使えそうな材料、使えない材料をサイズごとに分けて、 なにかと邪魔な釘などを抜いて、 ...
新狭山ハイツ3DKの解体3日目は洗面室。 40年前の洗面台が存在を主張しています。 斜めにカットされてるところにちょっとしたこだわりを感じたり、 洗面台の材料も、今のと比べるとだいぶ頑丈な材料という印...
新狭山ハイツ3DKのリノベ作業。 解体一日目です。 ハイツの別の部屋をセルフでリフォームしたいという大家さんが解体見学に来てました。 どこから解体始めたらいいですか?っていう質問を受ける...
今回は、初の住みながらリノベです。 間取りは3DK。 住みながらなので、大きな間取りの変更はありません。 実際に暮らしていて、困っていることの解決や、 年月が経って、古くなってきたところ...
初の住みながらリノベ。 北側4.5畳の和室の壁断熱に着手です。 まずは、床下地のパーティクルボードとかベニヤとかを廊下に出して作業場所づくり。 この場所づくり的な作業が住みながらのリノベの大変さ…。 ...
初の住みながらリノベ、続いて北側4.5畳の押入れ改造です。 4.5畳の部屋にある1間半(2.7m)の押入れ、 当時は布団以外にそんなに入れるものがあったのか?と疑問に思うほどの巨大サイズです。 最近は...
初の住みながらリノベ、今日は床下地組です。 まずは、毎回のことですが、部屋の荷物を全部、廊下へ。 部屋を空っぽにするのが一番大変だったりするのは、住みながらリノベならではです。 床下地組...
オーナーさんが住みながらの団地リノベ。 最近は、壁紙はがしに邁進中です。 古くなった壁紙をざーっとはがしたら、 残った裏紙は、コテバケを使って水で湿らせて、 ノリがふやけて浮いてきたとこ...
オーナーさんが住みながらの団地リノベ。 今日は、トイレ作業です。 まずは、BEFORE。 窓側の壁が北側です。 結露のせいか、塗装がぽろぽろ剥がれてきてますね。 窓側の壁をふかして、スタ...
今日の作業は、トイレの続き。 端材を使って、棚造りです。 タモ材30㎜をもらったので、なんとか使いたいんですが、 この材料、まじで硬い! 丸ノコで切ってても、ちょっと気を抜くと、すぐに斜...
今回の作業は、トイレの塗装。 塗装の前に、窓とか腰壁の見切り材を作って、あわせておきました。 固定するのは塗装の後で。 そして、便器とタンクをマスカーでカバーして、塗装スタート。 &nb...