3DKモデルルームリノベ⑥~遮音二重床下地組1日目
朝一から部屋の作業できればいいんですが、畑の作業も待ったなしなので…。 今朝は畑作業から、部屋のリノベは午後からです。 床下地張りを始めました。 万協フロアの遮音二重床の下地...
朝一から部屋の作業できればいいんですが、畑の作業も待ったなしなので…。 今朝は畑作業から、部屋のリノベは午後からです。 床下地張りを始めました。 万協フロアの遮音二重床の下地...
今回は、床下地組み2日目。 2列目からのスタートです。 (下地組1日目はこちら⇒ 『遮音二重床の下地組1日目』) 一列並べられたら、あとはその繰り返しなので、難しい作業ではないですね。 ...
今日は、新狭山ハイツで梅ジュース&たこパ。 6月に仕込んだ梅ジュースを飲み比べてみようという会です。 (その時の記事はこちら→『シェアハウスで梅パーティー』) 丸いものつながりで、たこパ...
”夏がいちばん収穫派手ですよね~”という声も聞こえた日曜日の里食堂、 これでもか!というぐらい収穫しました。 まずは、じゃがいも掘り。 おいも劇場の時も掘りましたが、何度掘...
無事に貼り終えた遮音の二重床。 (⇒ 『3DKモデルルームリノベ⑦~遮音二重床下地組2日目』) (⇒ 『3DKモデルルームリノベ⑨~遮音二重床 2部屋め』) 今回は、その上に仕上げの床材を張っていきま...
新狭山ハイツの2日間の夏祭り、堪能してきました。 1日目、少し遅れて駆けつけたら堀兼中のブラスバンドの真っ最中。 どこの祭りでも、子どもたちの出し物は客を呼びますね。 ここでも我が子の姿...
昨日のモデルルームのリノベ作業は夕方の少しだけ。 木部塗装の準備でマスキングテープ貼りでした。 嫌いではないんだけど、すごい時間が掛かります。 そして、塗ったらすぐに剥がすというはかなさ。 なんとも言...
地域や団地の活性で、どこかの何かが成功事例として紹介されたりすると、 うちでも取り入れたい!という流れになりがちです。 そしてやってみたけど、あまり効果が出なかったり... 世の中の流れ...
最近、新狭山ハイツの階段を降りたら、クチナシの甘い香りが漂ってます。 いい香りですね。 先日、オーストラリアに旅立った入居者さんが残していってくれた自転車。 画鋲が刺さって...
今日は、シェアハウスで梅仕事。 シェアの入居者さんと、3DKの入居者さんと。 ふたりともお酒は飲まないので、今日は梅ジュース作りです。 シェアのテーブルが梅だらけ。 梅仕事...
このあいだ、タマネギを収穫してから梅雨入りしました。 雨が降る前に収穫できてよかったです。 2日ぶりに畑に行ってみたら、結構いろいろ変化してました。 雨ってすごいですねー。 野菜たちも喜...
一日の作業後に、畑で野菜の様子を見るのが、一番の癒しの時間。 今日の畑は… トマトもがんばって育ってくれてます。 すでに虫に食べられちゃった実もありますが…。 顔みたいですね。 がんばれ...
26年間暮らした京都を飛び出して海外へ出てから、 いろんな暮らしを経験しました。 オーストラリアでは、シドニーでの言葉の通じないルームシェアのあと、 自転車とともにバックパッカーズホステ...
今日は、新狭山ハイツの工房イベントで時計づくり。 団地内にみんなが使える工房があるんです。 素敵ですよね。 3LDK2号を片付けた時に出てきたキッチン道具をリメイクしました。 使うのは、...
4日ぶりに行った畑は、いろんなものがちょっとづつ育ってくれてました。 トマト、なす、ともに小さな実がついてます。 これからたくさんなってくれることに期待です。 バジルはバジルっぽい葉っぱ...
去年は、種をまくのが早すぎて、全然とれなかったきぬさやとスナップエンドウ。 今年はタイミングばっちりだったんでしょうね、おかげさまで豊作でした。 4月の後半から収穫しはじめ、(この頃はまだかわいかった...
団地リノベやるぞー、ってことで管理組合に修繕の申請を出したら、 いよいよ作業開始です。 の前に、やるべき大切なことが、周りのお部屋への挨拶。 普通、リノベ業者に工事を依頼したら、そこが回ってくれるはず...
約2年前から取組んでいる、『新狭山ハイツのブランディングプロジェクト』。 団地生活デザインと新狭山ハイツのNPO法人「グリーンオフィスさやま(NPOじおす)」とが一緒に、 ハイツならではの里の暮らしを...
昨日のシェア畑。 畑の入り口にある木(何て名前か忘れました)の花?実?からはとても甘い香りがしてます。 少し入ったところにある柚子の木からは新芽がでてきて。 なんとこの新芽からも柚子の香りがするん...
大方の予想と個人的超前向き予想が大外れとなり、一日中雨の里食堂。 いつも晴ればかりだったので、ちょっとあせりましたが、 そんな中でも畑に行くぞー、という勇者と一緒に収穫してきました。 傘を差しながらの...